「イナカイズム」を立ち上げました!都会が最強の時代は終わった!【個人塾経営にっき】

「イナカイズム」という個人のポータルサイトを立ち上げました!
「イナカイズム」というサイトを拠点として活動していこうと決意しました!
私は2016年9月現在、宮城県の川崎町という田舎で学習塾を経営しています。
どのくらい田舎かというと、町民が9000人以下であります。
2016年4月に開塾したこの塾の生徒は、2016年9月22日現在、生徒数20名になろうとしています。
→2018年1月の在籍人数は45人です。
小学生のモチベーションの維持、中学生の定期テスト結果、いろんな不安はありますがなんとか形になってきました。
黒字になっているので、なんとか生活できていると言えるでしょう。
保護者の方々には本当に感謝ですね。
田舎で開業するということは結構勇気のいることらしいです。
私はそんなことあまり考えませんでしたが、確かに失敗したらちょっと恥ずかしいかもって考えたような。
でも、めっちゃ楽しいですよ!
田舎じゃなかったとしても、自分で開業して自分で生活すれば、良いも悪いも全部自分に返って来ますからやりがいマックスです!
それに、今は都会が最強って時代では全くありません。
だって、パソコン一台あればいろんなことができるし、SNSの力を借りれば発信力を手にすることもできそうです。
昔はたくさんの人に合わないと人脈とかノウハウって得られなかったですが、今はそんなこと全くありませんからね。
だからこそ、行動をどんどん起こしていかないと、気がつかないうちに取り残されてしまいます。
「どこにいる人か」なんていうのは、どうでも良い時代です。
「どんな人か」が重要であって、もっと言えば「何ができるか」が大切です。
私は現在、「ししなご進学塾」を中心に活動しています。
加えて、この「イナカイズム」というサイトにも力を入れていきたいと思います。
明日から、考えていること、持っている情報を書いていくので、ぜひともアドバイスください!
「ししなご進学塾」公式ホームページやメニューから別のコンテンツに行くこともできるので見ていただけると嬉しいです。
そんなわけで、ポータルサイト「イナカイズム」と「新米地方経営者にっき」をよろしくお願いいたします!
ではまた!